2018年2月20日火曜日 高崎こども食堂らっこ広場開催しました。
ボランティアさんたちがご用意くださったお花と貝雛様です。一気にお雛祭りの雰囲気になりました。
本日のメニュー わかめのナムル
イベリコ豚のご寄付をいただいたので「角煮」を作りました。ゆでたまごもおいしいだしを吸ってそれはもう・・・♪
とろっとろですがさっぱりとしたおいしさ。イベリコ豚の特性なのだそうです。
雪の下白菜の「ラーパーツァイ」です。白菜は一度下茹でをしています。さっぱりとして角煮との相性抜群でした。
「五目おから」です。干しいたけ、人参、ごぼう、さつま揚げ、ねぎが入っています♪
配膳は各自でお願いしています。
自分のお腹と相談して、食べられる分をお皿に盛って食べてもらっています。そのため自分の分は自分で分けます。お皿によそった分は残さない約束です。
苦手なものは無理したり頑張って食べなくてOK。挑戦したい人は、ほんのちょっぴり分けて。その後でお代わりをしてもらっています。
結果、残食(=捨てる)もなくなります。何より「頑張って食べないと・・・」の心配はせず、楽しく食べるを最優先。
食べようかどうしようか迷う人は、おいしそうに食べてる誰かさんを見てから食べることも出ます(笑)
ご飯は3杯(それ以上も)おかわり続出です。おうちよりもたくさん食べる子が多いそうです。
小さい子は、大きい子が手伝ってくれます。
我が子が食べられる分を分けてくださっています。
今日のメニューがそろいました。いただきまあ~すぅ。
一緒に外遊びをしてくれた高校生お姉さんとおしゃべりしながらごはん ヽ(^。^)ノ
お料理が残り少なくなってきました。わかめはもう、ないですね。
ままもゆっくりご飯食べてね ♪
デザートは、ひなあられとねっとり焼き芋です☆
ボランティアさんが折り紙で折ってくださった紙の器に、こどもたちがひなあられを(これもボランティアさんから)入れてくれました。
上手にお芋の皮をむけましたね!
ご馳走様をしたので、また遊びモード全開です。赤ちゃんも段ボールの中に、入りたがります!
思春期男子に思わず手を差し伸べさせる赤ちゃん力、すごいです。
大きい段ボールはみんなで夢中に楽しめちゃう、あーんなことやこぉ~んなこともしていました。
大きいおねえさんも段ボールが好きみたいです💛